酵素玄米は、美容と健康にも良くしかも美味しいと、最近雑誌やメディアでも取り上げられ、また女優の吉瀬美智子さんが「さんまのまんま」に出演の際に自宅からわざわざ酵素玄米炊飯器を持ってきて、さんまさんに食べさせたことでも話題となっています。
玄米ごはんが栄養価が高く体に良いと言われていることは皆さんご存知でしょうが、そのままの玄米ごはんでは硬くて消化も良くなく、好みも分かれるところです。
いくら健康に良いと言われても… と思っていました。
酵素玄米ごはんとは、医師の長岡勝弥さんんが医食同源、断食玄米採食を患者に指導した際に開発したのが、「長岡式酵素玄米」として広く知られるようになったきっかけのようです。
この「長岡式酵素玄米」ごはんは、普通の玄米ごはんの欠点ともいえる「消化が悪い」「美味しくない」を克服したものと言えるでしょう。
しかし、圧力窯で時間と状態を見ながら火加減調整(温度調整)と圧力を調整して酵素玄米ごはんを炊くのは面倒。さらに、炊きあがっってから3日以上約70℃の温度で保温すると、残った酵素が増えて丁度良い酵素玄米ごはんとなります。
この際に温度が低かったりすると雑菌が繁殖してしまう恐れがありますので、酵素が増えて雑菌が繁殖しない適切な温度管理が重要となります。
そこで近年、この酵素玄米ごはんを誰もが簡単に炊けるようにと研究開発された酵素玄米炊飯器が出来、さらには最初に玄米を発芽させ栄養価を高めた、発芽玄米酵素ごはんが炊ける炊飯器がでてきました。
発芽玄米酵素炊飯器は、楽天やAmazonなどのショッピングモールでも購入出来ますが、値崩れは殆どありません。
※記事掲載時と内容・仕様等が変わっている場合が御座いますので直接ご確認くださいますようお願い致します。
Contents
なでしこ健康生活
機種名が、「なでしこ健康生活」という、ちょっと商品名にしては可成りアバウト。販売は「株式会社はつが」と言う会社で、この商品メインで勝負するのでしょうかね?
開発スタッフは女性が中心のようで、商品のデザイン自体が女性らしい可愛らしい卵型をしています。
主な特徴
- ボタン一つで玄米を発芽させ、そのまま炊飯・保存ができる。
- 内釜にキズが付きにくく耐久性に優れ、焦げ付きがなく洗浄もらくなダイヤモンドコーティングを使用。
- 超高圧最高1.8気圧、沸騰温度118度で調理。
- 電子圧力なべとして万能調理器として使える。
- 13種の安全装置を装備し安心して使えます。
- ご飯の柔らかさ、もちもち感、香ばしさを好みで選択できる「お好み味機能(世界特許技術)」搭載。
- 発酵から焼き上げまで手作りパンが楽しめる「パン発酵焼き機能」搭載。
- 音声ガイド機能搭載でメニュー選択やお知らせが音声で操作が簡単。
- 強力スチームの自動殺菌洗浄機能搭載で清潔に保ちます。
- なでしこ健康生活独自の「円熟炊き」プログラムで粘りと甘みのあるご飯が炊けます。
- なでしこ健康生活なら、一番摂取したい栄養成分のギャバ(γ-アミノ酪酸)が100g中22mgと白米の約15倍に増える。
- 安心のメーカー3年保証+公式ショップ独自の責任保障2年で5年保障
消費電力・仕様など
白米:1~6合炊き
玄米:2~4合炊き
消費電力 調理:890W/回 保温:105W/時
※1回あたりの炊飯電気代5.1円 1時間当たりの保温電気代0.73円
良い口コミ
●白米も玄米もモチモチに炊けました。玄米は今までの炊飯器よりとても美味しく、保温時間が長くもあまり変わらずに美味しくいただきました。次は酵素玄米に挑戦します。ちょっと高い買い物でしたが良いものを購入できました。
●ご飯を炊いてみて玄米とは思えないほど柔らかくて美味しく、とても気に入っています。消化がいい感じがします。8分間かきまぜるのが少し大変ですが保温したままで、いつでも食べられるのがとてもいいと思います。
悪い口コミ
●娘に、臭いといわれてしまい、高いお金を出して買ったのに、ちょっとへこみました。
●色や形とかは気に入っていますが、液晶画面が明るすぎるので、調節できないのか?
●保温中でも、カチカチと動作音がするのは何の音なのか?
●コードリールが巻き取リ式じゃない
●長岡式の酵素玄米炊きに照準を合わせれば比較なりません。
IH発芽玄米炊飯器 CUCKOO(クック)CRP-HJ0657F 発芽マイスター
※2020年に圧力名人は「発芽マイスター」に名称が変更されました。
CUCKOO(クック) New圧力名人には次にご紹介する上位機種もあります。
主な特徴
- ボタン一つで玄米を発芽~炊飯まで全自動で炊き上がりの美味しさを管理する「スマートアルゴリズム」機能搭載
- 超高気圧1.8気圧で117度の加圧調理で白米も玄米もツヤが有ってふっくら美味しい
- 内釜は熱伝導力が高いダイヤモンドコーティング
- ふっくら、やわらか、もちもち、玄米が舞い踊る「チタン釜炊き」で電磁波を熱エネルギーに変換
- やわらかさ×4段階、香ばしさ××4段階の16通りのお好み味機能
- 高温高圧での万能調理
- 煮物や蒸し物などのおかずからパンやケーキも作れる
- いつでも炊き立ての美味しさ
- 13種類の安全システム装備
- 強力スチームの自動殺菌洗浄機能
- 「炊き込みご飯メニュー」「すし飯メニュー」付き
- メーカー3年保証
消費電力・仕様など
電源
交流100V 50・60Hz、10.4A
サイズ(mm)
幅274×奥行367×高さ247
重さ
5.5kg
炊飯容量
玄米4合/白米6合
温度ヒューズ
169℃
付属品
取扱説明書、レシピブック、しゃもじ、計量カップ、蒸し器、掃除用ピン
良い口コミ
●幼いころに食べた玄米ご飯が苦手でしたが、3日間ほど保温したCUCKOO New圧力名人で炊いた発芽酵素玄米は今まで経験したことのない美味しさ!玄米一粒一粒芯までふっくら芳醇な甘みと香ばしさが有り幸せを感じながら食べています。
●今迄は、圧力鍋で炊いていましたが、火加減の調節も難しいし、全工程が約2時間かかり大変でした。CUCKOO New圧力名人はボタン一つで発芽酵素玄米ご飯が炊けて簡単な上に美味しいく、また酵素玄米を食べていると体調が良いのは実感できます。これからも玄米を食べ続けて行こうと思っています。
悪い口コミ
●肝心の発芽玄米コースで玄米が発芽していない、 最大の6時間コースを選んでも変わりません。 説明書を改めて読んでみると「発芽をより促進させる為に玄米をあらかじめ予備発芽させて下さい」と書かれてる。
●白米は硬めが好みなのにいつもモチモチになってしまう。

IH発芽玄米炊飯器 CUCKOO(クック)CRP-CHST1005F 発芽マイスターDX
CUCKOO New圧力名人の上位機種のCUCKOO New圧力名人DXが2020年に「発芽マイスターDX」に変更されました。
主な特徴
電源
交流100V 50・60Hz、15A
サイズ(mm)
幅303×奥行419×高さ290
重さ
8.2kg
炊飯容量
玄米8合/白米10合
良い口コミ
●玄米と聞くとどうしても硬くて食べずらいと言う考えをもっていましたが、圧力名人で炊いた発芽発行玄米ご飯は、想像と異なるものでした。ぬか臭さも無く、まるで赤飯のような仕上がりで、おかず無しでも食べられるほどの美味しさです。また、炊いたご飯の保存が楽な点も助かります。大満足です。
●発芽酵素玄米ご飯が大変美味しく炊けて満足しています。普通の炊飯器とは仕上がりも違い、もちもちしています。白米はまだ一度しか炊いていないのですが、真っ白に炊けなかったような気がします。